
2020年7月27日に学研プラスから発売の「数字でわかる!ぎょうてんな日本の歴史(本郷和人・監修)」の挿絵を制作しました。
「数字でわかる!ぎょうてんな日本の歴史」の概要
私は本編の平安‧鎌倉時代と江戸時代、コラムの挿絵を担当しています。
人物のイラストについては、以前制作に携わった「しくじり歴史人物事典」の時と同様に3頭身で親しみやすい雰囲気にしました。
各エピソードのきらびやかな姿や勇ましい場面には、実はびっくりしてしまうような背景がありました。
よく知られている歴史上のできごととその舞台裏のギャップが楽しい本です。


学研出版サイト


1冊で流れがつかめる! 好きになる!『数字でわかる!ぎょうてんな日本の歴史』
「織田信長は2500人の兵で今川義元を破った」「豊臣秀吉が建てた一夜城は80日かけて造られた」「将軍・徳川家茂は虫歯が30本あった」など、数字をキーワードに38…