Gakken『はっけんずかんプラス まぼろしの生き物 UMA』図鑑ページイラスト制作

児童書「はっけんずかんプラス まぼろしの生き物UMA」の表紙と挿絵

2025年5月22日にGakkenから発売の「はっけんずかんプラス まぼろしの生き物 UMA(並木伸一郎・監修)」の図鑑ページのイラストを制作しました。

はっけんずかんプラス まぼろしの生き物 UMA」の概要

世界には、正体不明のまぼろしの生き物・UMA(ユーマ)が潜んでいる・・・。この本は、しかけをめくってUMAを発見できる、ドキドキのしかけ絵図鑑。まちや森、湖など、あらゆる場所のUMA143種に詳しくなれるのだ。
彼らの正体は一体何なのか?さあ、めくれ!探せ!調査開始だ!!

学研出版サイト より

イラスト制作について

2023年7月に発売された「はっけんずかんプラス 妖怪」に続いて、図鑑ページのイラストを担当しました。
しかけページのイラストはもうお一方のイラストレーターさん(森のくじらさん)が担当されています。

しかけページに登場するUMAはそのデザインをもとに図鑑ページ用に描き、図鑑ページのみの登場のUMAは私のほうでデザインしています。

今回の図鑑イラストも「妖怪」の時と同様に、UMA独特の不気味さとおもしろさを混ぜた不思議な雰囲気が出せるように描きました。

自分が子どもの頃にUMAの特集番組を見て受けた強烈な印象。
あのつかみどころのない不思議な感覚を、ずかんを通して子どもたちに味わってもらえるような1冊になるといいなと思っています。

制作メモ
使用媒体:絵本・図鑑(児童書)
依頼内容:中面図鑑ページのイラスト
受注点数:159点(一部表紙に流用)

ぬりえで「はっけんずかん」1冊プレゼントキャンペーンも実施中!

「はっけんずかんプラス まぼろしの生き物UMA」の発売を記念して、ぬりえコンテストも開催中です!

今、はっけんずかんプラスの忍者・妖怪・まぼろしの生き物UMAのいずれかを購入するとぬりえシートがついてきます。(※ぬりえシートは数量限定)
そのぬりえをぬってコンテストに応募すると、抽選で20名様に「はっけんずかん」シリーズの中からお好きな1冊をプレゼント!

ずかんを読んで、ぬりえをぬって楽しく遊んで、さらにコンテストに公募すると好きなずかんがゲットできるかもしれないチャンスです!

詳しくは公式ページをご覧ください👇

今回、ぬりえシートの線画イラストも制作しました。楽しく遊んでもらえると嬉しいです🙌
(※画像は公式サイトからお借りしました)

はっけんずかんプラス ぬりえコンテストのぬりえサンプル
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

イラストを一覧にまとめたページご用意しています。
タッチの参考にご覧ください!

お仕事に関するご相談、ご質問、お見積りいつでも承ります。
お気軽にご連絡ください!

目次