ちょっと不憫なキャラクター4人組
5年半ほど前、とある創作キャラクターが生まれました。

和服姿の男性キャラ4人組。
だいぶ古いうえに今やほとんど描くことのないタッチも。
当時のイラストタッチの比較サンプル用に描いたもので、比較しやすいようあえて同じポーズにしたのでした。
サンプル用といいながらもなんだか愛着が湧いてきて、たった一度きりの出番にするのは惜しくて以後いろんな格好で登場。
例えば夏祭りとか。
温泉とか銭湯みたいなものとか。
お正月とか。
農家っぽいやつとか。
虫駆除ツールの取扱方法とか。
途中イメチェンと称してキャラクターのデザインを変えたりしながら、すっかりと季節やイベント毎の装いをさせて楽しむ着せ替えキャラになっています。
さて、こうしていくつものいろんなバージョンのイラストを描いたにもかかわらず、なんと彼ら、名前がありません。
生まれて5年半も経っているのに、いつもいつも「創作4人組」と呼んでしまっています。
彼らでストーリーめいたものを描くつもりがなかったので名前が必要な場面もなく、すっかり置き去りに。
ちなみに最初に書いた順番で、1・2・3・4と区別しています。
1枚目の和服とのイラストでいうと左の青い彼から順に1・2・3・4。
点呼か。
不憫に思う気持ちはありつつ、名付けのセンスがなくて今に至ります。もうどなたかに名付けてもらいたい。
名前のないちょっと不憫な創作キャラ4人組ですが、すっかり手になじんで描きやすく、また見た目のバランスがいいので今後も何かしらの姿で登場することでしょう。
ちなみに、見た目のバランスというのは首から上の毛量を指します。
つい最近そのバランスの良さに気が付いてとても感激しました。これについてはまたの機会に。
その他のイラストはこちらのページでまとめてご覧いただけます👇